2025年4月14日
模擬国連(NMUN)ニューヨーク大会派遣学生が国連開発計画(UNDP)本部を訪問!
3月31日(月曜)~4月13日(日曜)の日程で、世界最大規模の模擬国連大会「模擬国連世界大会(National Model United Nations)ニューヨーク大会」へ派遣している教員?学生から、現地レポートが届きましたので、紹介します!
4月6日(日曜)から開催される模擬国連世界大会に先立ち、本学からナイジェリア大使として参加する学生12名が、4月2日(水曜)、ニューヨークにある国連開発計画(UNDP)本部を訪問しました。
当日は国連開発計画ジャパン?ユニット上級顧問山口忍氏より、UNDPの活動や目的、支援内容、日本政府とのパートナーシップについてブリーフィングを受けた後、国連職員へのキャリアパスについてもご説明をいただきました。
-Translation-
On April 12 2025, twelve students from Kobe City University of Foreign Studies, who will be representing the Nigerian delegation and participating in the National Model United Nations Conference starting from April 6 visited the United Nations Development Programme (UNDP) Headquarters in New York.
At the visit, they received a briefing from Mr Shinobu Yamaguchi, Senior Adviser of the UNDP Japan Unit, on activities, objectives, and programmes, as well as its partnership with the Government of Japan. Additionally, he provided insights into career paths within the United Nations.
今大会の派遣概要
(1)派遣期間:2025年年3月31日(月曜)~4月13日(日曜) (会議期間:4月6日(日曜)~4月10日(月曜))
※派遣期間には、スタディーツアーを含みます。
(2)派 遣 先:米国ニューヨーク市(会場:ニューヨークヒルトン ミッドタウン)
(3)派遣人数:学生12名、教員2名
模擬国連とは
実際の国連での会議と同様に、参加者が各国代表団としての役割を担い、会議での議論等を通じて現実の国際問題への理解を深めるとともに、交渉力や議論の能力、語学力を含む総合的な国際コミュニケーション能力を高めることを目的とした米国発祥の教育活動です。
模擬国連世界大会(NMUN)
模擬国連世界大会(NMUN)は、世界各地で行われている模擬国連活動の中で最も由緒ある最大規模の大会です。運営本部は米国ニューヨーク市にあり、現在、春季のNY大会に派遣中です。